4-1. 主な講義内容
- 司法制度概要
- 連合王国最高裁判所
- 方法論の違い
- 日本人がイギリス法を学ぶ意義
- 日本法をうつす鏡として
- 2013年判例回顧から雑感
- 日本法をうつす鏡として
- 図解・コモンロー
- 図解・契約当事者の債権債務の法源
- 図解・コモンロー(Common Law)
- コモンロー
- 大陸法 対 英米法
- 王国の普通法 対 地方の個別法
- 議会制定法 対 判例法
- エクィティ 対 コモンロー
- 図解・契約当事者の債権債務の法源
- コモンロー
- エクィティ
- 制定法
- 図解・イギリス不法行為法
- イギリス法の「体系」
4-2.担当授業・セミナー
早稲田大学国際関係学部
-
First Year Seminar IB11
- Philosophy, Politics and International Relations
プラトン、アリストテレスから現代政治、現代国際関係を見る(英語)
-
First Year Seminar IA34
- Kant and International Relations
カントの永久平和条約の哲学的草案関係の諸論考とマイケル・ドイルの自由主義と世界政治
-
First Year Seminar IIB84
-
First Year Seminar IIA87